審判部
審判資格更新手続き
(↑↑資格更新に関する情報と申請書等の方法はこちらでご確認ください)
審判資格等確認方法(pdf)
●令和7年度 第2回滋賀県 バドミントン3級・準3級公認審判員資格審査検定会 のお知らせ |
|
期日:令和7年10月13日(月•祝)
会場:滋賀県立八幡高等学校 セミナーハウス(講習) および 体育館(実技)
要項(pdf) 申込書(xls) |
|
|
●更新手続きが必要な審判資格について |
|
審判資格の期限が今年度中(令和6年3月31日まで)で、まだ更新手続きが出来ていない方は、「 審判資格更新手続き 」を参考に、早急にお願いします。
資格期限がわからない場合は、『 審判資格等確認方法(pdf) 』でご確認ください。
県協会への更新手続き受付は、概ね1月末までにお願いします。 |
|
|
●公益財団法人 日本バドミントン協会より |
|
『新型コロナウイルス感染症対策に伴うバドミントン活動ガイドライン(大会イベント実施版)』 並びに『健康状態確認シート』の最新版が公開されましたので大会での活用お願いいたします。
活動ガイドライン(大会イベント実施版) (pdf)
活動ガイドライン(小児の発熱に関しての一部訂正) (pdf)
健康状態確認シート(団体) (pdf)
健康状態確認シート(個人) (pdf) |
|
|
●公認審判員資格再取得の制限について |
|
日本バド協会より、失効した公認審判員資格の再取得の制限(2回まで)が追加されましたのでその通知文書を掲載いたします。
審判資格の再取得の制限について(pdf) |
|
|
●滋賀県バドミントン協会 審判部会より |
|
県バド協会 各連盟 及び関係各位へ
2019年度4月1日より
サービス高を1.15mに固定する新ルールに対する判定方法の暫定処置について(pdf) |
|
|
|
|
●公益財団法人 日本バドミントン協会より |
|
2019年度4月1日より
サービス高を1.15mに固定する新ルールに対する判定方法の暫定処置について(pdf) |
|
|
|
|
●公益財団法人 日本バドミントン協会より |
|
2019年度4月1日より、競技規則を改訂し施行することにしました。
1.15mサービス高の固定の実施ならびに
公認審判員資格検定会講習会ルール教本2019(緑本)の発行について(pdf) |
|
|
|
|
●公益財団法人 日本バドミントン協会より |
|
2019年度4月1日より、競技規則を改訂し施行することにしました。
大会運営規程 第24条の改訂について(pdf) |
|
|
|
|
●公益財団法人 日本バドミントン協会より |
|
平成28年7月6日に大会運営規程第4章第19条の改訂についてご案内しておりますが、このたび、正式施行となりましたのでお知らせいたします。
大会運営規程第4章第19条の改訂(pdf) |
|
|
|